『スピーカースタンド効果』スピーカースタンドで低音に大きな変化が現れる!

 

今までイヤホン等で音楽を聴いてたけれど、
オーディオに目覚めて、

部屋でスピーカーを使いたくなった
あなたもいることでしょう。

 

そしてお好みのコンポを見つけ、
やっとの思いで部屋に設置、
さあ鳴らすぞ!と意気込んだ。

 

ところが、

 

「あれ?なんか想像した音と違うなぁ。
しばらくエージングしないと、
まともな音って出ないのかな・・・」

 

と思ったことがあるのでは?

可能性として、そのエージング不足に
原因があるのかも知れませんね。

 

しかし、
1ヶ月以上鳴らし続けているのに

購入直後の時と印象が変わらないのなら、
疑ってみて下さい。

 

もしかしてあなたは
単純にスピーカーをラックや床に、
ポンと置いてはいませんか?

 

そんな場合は、スピーカースタンドを
使ってみることを強くおすすめします。

 

スピーカースタンドを使うことで
音の空気の流れに変化が生じ、

特に低音の響きに、大きな
効果を与えることがあるんです。

 

「『スピーカースタンド効果』スピーカースタンドで低音に大きな変化が現れる!」の続きを読む…

『DALI OBERON1』レビュー:バナナプラグ可!癖のない音で選ぶ小型ブックシェルフ

近年、ウーファーが10㎝前後の、
小型ブックシェルフスピーカーが
とても良く売れています。

 

これはPCオーディオの人気で、
デスクトップ上にスピーカーを

置いて楽しむ人達が増えたことが
要因になっているものでしょう。

 

スピーカーとリスナーの距離が近いことで、
“ニアフィールドで音を楽しむ”
なんて言葉も生まれていますよね。

今このような小型スピーカーが多数ある中で、
また、新型が登場して話題になっています。

 

それが「DALI OBERON1」です。

 

今回はこのOBERON1の実力を、
ユーザーレビューを参考に評価して
行こうと思います。

 

「『DALI OBERON1』レビュー:バナナプラグ可!癖のない音で選ぶ小型ブックシェルフ」の続きを読む…

『スピーカーインピーダンスとアンプの関係』高いのと低いのではどちらが良い?

 

オーディオコンポを購入しようとする際は、
ミニコンポなどシステム化されたものじゃなく、

アンプ・スピーカーを別々に選ぶとしたら、
注意したいことがあります。

 

それはスピーカーの
「インピーダンスとアンプ」
の関係です。

 

カタログの仕様表を見ると、
型式や使用するユニット・最大入力の他に、
インピーダンスの項目があると思います。

また、出力音圧レベルと言う
項目も見かけることでしょう。

 

これらは何を意味するのか、また
高い方が良いのかそれとも低い方が良いのか、
あなたは気になったことはありませんか?

一見地味に見えるこれら2つの項目は、
スピーカーだけでなく
実はアンプを選ぶ上でも重要なことなんです。

 

今回は初心者のあなたに、分かりやすく
これらを解説して行きたいと思います。




「『スピーカーインピーダンスとアンプの関係』高いのと低いのではどちらが良い?」の続きを読む…