『Soundfort AS-100+ DS-200』レビュー評価:予想外に高音質な小型デジタルアンプとUSB DACの組み合わせ

 

かつてのPCオーディオがデスクトップオーディオと名が変わり、1つのオーディオカテゴリーとして人気になっていますね。

現在は日本国内/海外製品を問わず、色々なモデルが販売されていますが、中核になるプリメインアンプなどは、どれも小型タイプが主流です。

 

そこで実際のデスクトップオーディオは、どれほど音質が良いのか興味を持ったところ、このたびメーカーさん側の協力で機材をお借りすることができました。

お借りしたのは、神奈川県に本社を置くSoundfortのデジタルアンプとUSB-DAC、「AS-100+ & DS-200」です。

この2台を私の部屋に設置して、音質や使い心地をレビュー評価してみたいと思います。




「『Soundfort AS-100+ DS-200』レビュー評価:予想外に高音質な小型デジタルアンプとUSB DACの組み合わせ」の続きを読む…

『オーディオコンポとパソコンを接続したい』高音質で鳴らすならUSB-DACで簡単に!

 

最近は音楽CDを買い集める風習が減り、ネットからのダウンロード購入が一般的になっていますね。

基本的にパソコンを持たない人はスマホに溜めるでしょうが、パソコン派ならHDDなどに入れることの方が多いことでしょう。

 

「でもパソコンのスピーカーは音が悪いから、ミニコンポなんかで再生できると良いのに」と、あなたは思いませんか?

オーディオコンポとパソコンを接続する方法は幾つかあり、手っ取り早いのはパソコンのヘッドホン端子から出力して、コンポの外部入力(RCA端子)へつなぐことです。

 

しかし、この方法はあくまでアナログ接続であるため、ノイズが入ったり良い音で音楽を楽しむことができません。

そこで、デジタルの高音質を損なわずコンポにデータを送るのには、DAC(デジタルアナログコンバーター)を間に介せば良いです。

今回は、高音質でオーディオコンポとパソコンを接続したい人へ、特に扱いが簡単なUSB-DACを使う方法をお話しようと思います。




「『オーディオコンポとパソコンを接続したい』高音質で鳴らすならUSB-DACで簡単に!」の続きを読む…

DACとヘッドホンアンプの違いってナニ?『FOSTEX PC200USB-HR』をレビューしながら解説

 

オーディオ初心者の方から受ける質問で、
ハイレゾを含むデジタルソースの再生時に使う、

「DAC」と「ヘッドホンアンプ」
の違いが分からないと言うものがあります。

 

ポータブルタイプのものも含め、
DACとヘッドホンアンプは大きさも同じほどだし、

また最近では両機が一体化したモデルも多いので、
区別が付きにくいかも知れませんね。

 

しかし、両機は似て非なるもの。

 

簡単に説明すると、DACは正式には、
“デジタルアナログコンバーター” と言います。

PCから出力されたデジタル信号を
ヘッドホンやスピーカーで鳴らせるように、
アナログ信号に変換するプロセッサーです。

 

対してヘッドホンアンプは、単に音声信号を、
ヘッドホンで聴けるほど大きく増幅するもの。

また、アンプなら一般にプリメインアンプを指し、
スピーカーを駆動できるほど
音声信号を大きくする機器を指します。

 

では今度は実際に、
PCとDACそしてアンプをどのように接続するのか、
その手順に付いて述べてみましょう。




「DACとヘッドホンアンプの違いってナニ?『FOSTEX PC200USB-HR』をレビューしながら解説」の続きを読む…