『Olasonic NANO-UA1a』レビュー:USB DAC内蔵 NANOCOMPOプリメインアンプ CDジャケットとほぼ同じ大きさで高音質を再現する、 USB DAC内臓プリメインアンプOlasonicの 「NANOCOMPO NANO-UA1a」 が、人気です。 超小型でもハイパワーを誇り、大きなスピーカーも 楽に鳴らせる性能が頼もしいですね。 またハイレゾ音源も扱えるので、 パソコンとの相性も良い設計になっています。 小さいけれど、実際どんなふうに スピーカーを鳴らすのか気になるところ。
『FOSTEX GR160』レビュー:人気小型スピーカーの音質を評価! 小型ながらも質の高い豊かな低音再生するピーカーシステム 「FOSTEX GR160」 の音質を、レビュー評価してみたいと思います。 フォステクスならではのエンクロージャー設計で、 底面にバスレフダクトを設けています。 そして、底面後ろ側スキ間に置かれたフォーム材の 位置を変えることにより、設置する部屋に合わせて 低音の量を調節できるのが良いですね。
『JVC EX-HR9』レビュー:ウッドコーンCDシリーズ最高峰コンポの評判 スタジオマスタークオリティを求めた ウッドコーンCDシリーズの最高峰ミニコンポ、 「JVC EX-HR9」の評判をレビューします。 それまでのウッドコーンシリーズとは味付けを変えて、 ナチュラルサウンドを保ったまま、 迫力あるサウンドもプラスした音質に進化していますね。 ミニコンポの中でも、取り分け デジタルの良さを意識したコンポとなっています。