【オーディオコンポ】評判:音質と価格で選べば、単品コンポかミニコンポか一体型か?

 

iPodなどのデジタルプレーヤーから、本格的にオーディオに
親しもうとしているあなた、いざコンポを買うにも、

どんなタイプがあり価格はいくらするのか、
迷うかも知れませんね。

 

そんなあなたは、まず
コンポのタイプを比較し
自分に合った商品
を、見つけると良いと思います。

 

大きく分けて、現代は3つのタイプが
あることを知って下さい。

 

オーディオ製品も一般的に価格が高いほど高性能ですが、
高ければ必ず音質が良いとは限らないことを覚えておくと、
無駄な出費をしなくて済むでしょう。




【オーディオコンポ】評判:音質と価格で選べば、単品コンポかミニコンポか一体型か?

『DENON DCD-755RESP』レビュー:iPodも再生可能 低価格ながら高音質で再生するCDプレーヤー

iPodなど、デジタルオーディオプレーヤーと接続可能。

低価格ながら、CDの高音質を十分に再生するCDプレーヤー
「DENON DCD-755RESP」
を、レビュー評価してみましょう。

 

長年のノウハウでしっかり熟成された品質、
またUSB端子を装備するなど、満足度の
高い製品となっているところが人気の秘密ですね。

特に、オーディオ初心者の方々の評判が良いようです。




『DENON DCD-755RESP』レビュー:iPodも再生可能 低価格ながら高音質で再生するCDプレーヤー

『TEAC AD-RW950』レビュー評価:国内メーカー唯一のCDレコーダー/カセットデッキ

 

録りためたカセットテープや、アナログレコードの音源を
CD-R/CD-RWに録音できるCDレコーダー/カセットデッキ

「TEAC AD-RW950」
を、レビューで評価してみましょう。

 

オーディオアンプを介さず、直接レコードプレーヤーから
アナログ音源を入力でき、デジタル化させることが可能。

またパソコンでは不可能な曲間なしの連続録音ができ、
カーオーディオで曲間ギャップレス演奏を楽しめますね。




『TEAC AD-RW950』レビュー評価:国内メーカー唯一のCDレコーダー/カセットデッキ