
一体型オーディオの代表格Bose(ボーズ)
「Wave SoundTouch music system IV」
の人気ぶりをレビュー、音質を評価してみようと思います。
ウェーブガイド・スピーカー・テクノロジーを採用して、
まるでコンサートホールで体験するような、
臨場感あふれる迫力サウンドを実現した一体型オーディオ。
今までと同様に、CDやFM/AMラジオに加えて、スマホや
デジタルプレーヤーの音源もワイヤレスで楽しめますね。
またWiFiを利用して、ネットラジオも再生が可能です。


ハイレゾサウンドを楽しもうとすると、
パソコンを中心にデジタル信号をアナログに変換する、
USB-DACやデジタルアンプが必要になります。
それから
ハイレゾ対応のスピーカーやヘッドホン
も、ないといけません。
と、このように言ってしまうと、
高度なパソコンの知識が必要ではないかと思い、
気持ちが引いてしまうかも知れませんね。
ハイレゾは一般のオーディオとは違う、
PCオーディオの世界のものだと認識している方は、
意外に多いと思います。
ところが、それを手軽にオールインワンで
楽しめるコンポもあるんです。
それが、「ハイレゾ対応コンポ」です。
小型で価格が安いばかりでなく、スマホなどを使って、
ワイヤレスで簡単に操作することが可能になっています。
パソコンで必要なのは、ハイレゾ音源を
ダウンロード購入することだけ。
あとは、音源をUSB経由でレシーバーアンプと接続したら、
普通に鳴らして、スピーカーやヘッドホンで
超高音質サウンドを再生することができるのです。
このページでは、
手軽にそんなハイレゾを楽しめるミニコンポから、
“おすすめの3機種” をご紹介しましょう。
