外付けHDDやWi-Fiを介してNASに音楽データを保存できる
ネットオーディオプレーヤー、
「ONKYO NS-6130」の、
音質ならびに使い勝手をレビューで評価してみましょう。
USB-DACを内蔵しており、パソコンやスマホから購入した
ハイレゾ音源も、HDDやNASに保存して楽しめます。
一度保存してしまえば、もうパソコンやスマホは不要なので、
NS-6130をCDプレーヤーのように使うことができる訳です。

超小型でFMチューナーとCDプレーヤーが一体となった
「TEAC PD-301」を、
レビュー評価してみましょう。
CD部はトレーを設けずスロットイン方式を
採用することで、限りなく小さなボディを実現。
同社のプリメインアンプAI-301DA-SPと重ねると、
ピッタリ同じサイズに収まるよう設計されています。
CDプレーヤーのカタチにしながらも、
AM放送が聴けるワイドFMチューナーを内蔵。
また、前面パネルにUSB端子を設けて、
USBメモリーに入れた
MP3などの音楽データも再生できるんです。