『marantz M-CR611』レビュー評価:ハイレゾ対応ネットワークCDレシーバーの音質とは?

これ1台でハイレゾはもちろん、あらゆるソースを再生する
ネットワークCDレシーバー、
「marantz M-CR611」をレビュー評価しましょう。

 

この製品はM-CR610の新型で、基本パーツの
グレードアップを図り、高音質化を目指したモデルです。

本機1台で、ハイレゾ・ネットラジオ・MP3・スマホ、
そして従来のCDやFM/AMも楽しめ、また60W+60Wの高出力
アンプまで内蔵する、プレミアムなネットワークレシーバー。

 

FM/AMチューナーは、新たにワイドFMに対応。

 

スマホやタブレットとの連携を深めるため、
BluetoothやNFCペアリング、
さらにAirPlayまで使用可能になりました。




「『marantz M-CR611』レビュー評価:ハイレゾ対応ネットワークCDレシーバーの音質とは?」の続きを読む…

『マランツ CD-6006』レビュー評価:スマホ音源も再生できるCDプレーヤーの音質とは?

スマホ音源も再生できるUSB端子搭載CDプレーヤー、
「marantz CD-6006」
をレビューで評価してみたいと思います。

 

高性能D/Aコンバーター【CS4398】を内蔵し、
情報量の豊かさと空間表現力に、
定評のある音を再生するプレーヤーです。




「『マランツ CD-6006』レビュー評価:スマホ音源も再生できるCDプレーヤーの音質とは?」の続きを読む…

『ヤマハ NS-B330』レビュー:低音の量感はある方だが音質はナチュラル!

 

ハイレゾに対応する
ナチュラルな音質の小型バスレフスピーカー

「ヤマハ NS-B330」
を、レビューしてみようと思います。

 

スピーカーとしては小さな13㎝ウーファーながら、
低音域の量感と抜けの良さを追求。

 

ハイレゾ対応の超高域が再生可能な、
ホーン型ツイーターとの2ウェイ構成で、リアルで
厚みのある音を楽しめるスピーカーシステムです。




「『ヤマハ NS-B330』レビュー:低音の量感はある方だが音質はナチュラル!」の続きを読む…