『CDとレコード』音質を比較するとレコードの方が良いって本当!?

 

ミュージックソースの二大媒体と言えば、
デジタルのCDとアナログのレコードなのは、
あなたも良くご存知でしょう。

 

でもここ数年の動向を見ると、
CDの出荷数は段々と低下しており、

逆に今さらながらレコードの人気が復活、
売り上げが伸びています。

 

そして、ここで湧き上がって来ているのは、
CDとレコードでは比較すると
どちらが音質が良いのか?
と言う論争です。

 

結論を先に申し上げると、
「理論的」にはCDの方が良いのですが、でも
「感情的」にはレコードの方が良いですね。

 

これはいったい、
どう言うことが根拠になっているのか、
今回詳しく述べてみたいと思います。




 

CONTENTS

そもそもなぜ今さらレコードが人気になっているのか?

 

 

1982年の登場以来、
収納場所を取らず使い勝手も楽なことで、
CDが普及して媒体の中心になりました。

が、それ以前は当たり前に
レコードが音楽媒体の代表でした。

 

レコードの人気を再点灯させたのは、
レコードの存在を知らなかった若者達です。

 

レコードはターンテーブルに盤を置き、
アームを動かし針を落として、
初めて音を再生することができます。

また、再生前にレコードのホコリを取ったり、
それ以前に針圧を調整したり、それから
盤の回転数も事前に選ばないといけません。

 

CDを再生する場合に比べ、
やるべき儀式が多いんですね。

ところがこれが若者の目に新鮮に映り、
自分もやってみたいと思わせたのです。

 

初めのうちはこの儀式だけに興味を持ち、
音質には関心などなかったと思います。

主に安価な値段で中国から入って来た、
レコードプレーヤー付きコンポをいじる内に、
昔の音楽の聴き方に興味を持ったのでしょう。

 

そして次にはハイクラスのコンポに遭遇し、
レコードプレーヤーを回して音の良さに感動、
人気の輪が広がったと考えられます。

 

レコードは昔の音楽媒体ですから、
CDと比べりゃ音は劣っていて当たり前、
と言う先入観があったことでしょう。

それを打ち消すような高音質を耳にして、全く
次元の異なるマシンと感じたに違いありません。

 

このいきさつをSNSで発信すれば、
感受性の強い若者達は瞬く間に、

レコード店やオーディオショップに
駆け込むのも当然です。

 

その影響で、今では新譜レコードが発売されたり、
中古レコード店が賑わう結果になっています。

これをオーディオメーカーが黙っている訳がなく、
最近になってレコードプレーヤーの新型や、
復刻モデルが発売されるきっかけになりました。

 

CDとレコードの音質はどのように違うの?

 

 

まず、最初に断っておきますが、
CDもレコードも録音に使う音源は、
マスタリングテープに収められています。

ですから、元の音の出どころは一緒。

 

(でも近年はマスタリングから、
デジタルで記録されるのも多いです。)

 

それから、
私達が耳にする媒体に製造される時点で、

CDはデジタルに、
レコードはアナログに記録されます。

 

で、アナログレコードは、
音源に入っている信号をそのまま記録します。

アナログなので音源の歪やノイズも、
基本的にそのまま取り込んでいます。

 

一方、CDはデジタル化されて記録するので、
音源の歪やノイズをカットしたりして、

ダイナミックレンジを広げたり、
音を整形できるんですね。

 

これが開発元である、
オランダのフィリップスと日本のソニーの、
CDが最も高音質だと主張する根拠です。

 

しかしCDはデジタルゆえ、
“0” と “1” の理論で記録されるため、

音の微妙な美味しい部分がカットされてしまう、
イチかバチかの音になる欠点が生じます。

 

反面レコードは、
歪やノイズも一緒に記録されるものの、
音の微妙な部分は失われません。

 

音源としてCDは理論的に正確な音なので、
キレイでなめらかな音であり、

出るところは出て引っ込むところは引っ込む、
優等生的な音になります。

 

でも、音を楽しむに必要な低音の真の迫力は、
レコードはCDほど失うことはありません。

 

レコードは私達の世界に存在する、
高調波歪みと言うものを多く含むので、
音の正確さからすれば劣っています。

しかし、これが逆に作用して
耳に心地良いものとなり、
人には自然な音に聞こえるんです。

 

臨場感豊かに音が聞こえるのは、
レコードの方が上と言えるでしょう。

 

言い換えれば、
CDは真面目でソツがない、
やや覇気に欠ける音。

レコードはやや乱暴だが、
感情がこもった音と表現できます。




 

結局CDとレコードではどちらが良い音なのか?

 

 

CDとレコード、
どちらが良い音なのか極論を言えば、

オーディオ機器はデジタルと
相性が良いことでCDになります。

 

(あくまで電気的に正確な音と言う意味で)

 

しかし、いくら電域を通していても、
音が人の耳に入れば感情が介在するので、

自然な音のレコードの方が良い
とも言えるでしょう。

 

結局CD・レコード、どちらが良い音か
結論を出すのは無駄なことであり、

論じるならどちらの音が好き?
とすべきではないでしょうか。

 

音の好みとして、コンサート会場のような
ライブな音が好きな人がいたり、

録音スタジオのようなデッドな音が好き
と言う人がいるのと同じです。

 

私としては、
雰囲気豊かなレコードの音質を好みますが、

現実的には圧倒的な使い勝手の良さで、
通常はほとんどCDで楽しんでいます。

 

稀に音楽で頭の中を洗脳したい時だけ、
お気に入りのジャズアルバムを
レコードで聴くことにしています。

 

あなたはいかがですか?

 

CDか?レコードか?
どちらが良い音なのか結論付けるより、

自分はどちらを聴いて心地良いかで、
オーディオを楽しむようにして下さいね。


出典:D&Mホールディングス

 

 

2件のコメント

  • ながさわみつお

    音の違いはマスタリングするときの調整具合と考えるようになりました。
    「アナログはいかに電気的制約の中で良く聞こえるように調整される」という話をその現場で働いた人の話をNHK-FMの番組のなかで聞いたことがあります。
    優劣よりどちらも楽しむことを優先しています。
    種別よりその作品そのものを楽しみ、自分なりに評価するのが楽しみになりました。

    • オーディオ情報屋

      ながさわ様、コメントありがとうございました。
      あなたのおっしゃる通り、オーディオにこれが最も優秀な音だと、決めつける要素はありません。
      「アナログが優秀だ」「いや絶対デジタルが良い」などとと言う論争をする人達がいますが、しょせん結論など出るハズはないのです。
      オーディオはあくまで趣味の世界なので、どちらが優秀か主張し合うより、どちらが好きか論議すれば良いんですよね。
      私自身も、最近は音質を極めることより、”好きな音”そのものを楽しむようになりました。

ながさわみつお へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です


*


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください