『I-O DATA Soundgenic HDL-RA2HF』レビュー:便利だが使い方には慣れが必要だ

“PCオーディオ” と言うジャンルが誕生してすでに数年が経ちますが、このキーワード自体は最近あまり聞かれなくなりました。

PCオーディオは、新しいオーディオコンポの切り札として登場したのですが、どうしてもPCを核としたシステムになるため、これが苦手な人には受けが良くなかったのです。

 

その受けの悪さを何とか改善しようとメーカーは必死になり、現在はPCを使わないPCオーディオ機器も登場し、じわじわと普及しつつあります。

そんな中で、低価格で登場したミュージックサーバーが注目されています。

 

それが「I-O DATA Soundgenic HDL-RA2HF」です。

今回は、このSoundgenic HDL-RA2HFはどんなミュージックサーバーなのか、ユーザーレビューで魅力を探り評価してみたいと思います。




「『I-O DATA Soundgenic HDL-RA2HF』レビュー:便利だが使い方には慣れが必要だ」の続きを読む…

『BOSE FRAMES ALTO』使い方:新型スピーカー付きサングラスをレビュー評価!

 

オーディオと言うと、部屋の中で
楽しむばかりではありませんよね。

スマートフォンなどに音楽を入れ、
戸外で聴くことだってあるでしょう。

 

ただ今までだと、イヤホンを付けて
街を歩くのは耳に違和感があるし、

夏場など汗をかき不快感を覚えることも
あるに違いありません。

 

でも快適に音楽を楽しめるような
ウェアラブルデバイスがあるなら、
欲しいと思うのではありませんか?

 

そんな思いから、
サングラスにスピーカーを埋め込んだ

ウェアラブルデバイスを、
このほどBOSEが開発しました。

 

それが
「BOSE FRAMES ALTO」
です。

 

今回はこの新しい
FRAMES ALTOの使い方をめぐり、

ユーザーレビューを基にしながら
評価してみたいと思います。




「『BOSE FRAMES ALTO』使い方:新型スピーカー付きサングラスをレビュー評価!」の続きを読む…

『真空管アンプの使い方(オーディオ用)』取扱いを間違えると故障や寿命に影響!?

 

オーディオ用真空管アンプのお話です。

 

このところのアナログレコードの人気で、
レコードプレーヤーや真空管アンプが
次第に見直されるようになりました。

そのレトロな雰囲気や音質が、特に
若い人達の人気の的になっていますね。

 

でも、CDプレーヤーやトランジスタアンプと違い、
レコードプレーヤーや真空管アンプは

やや取り扱いが面倒で、それを怠ると
故障したり寿命を縮めたりするんです。

 

今回は、
初心者向けに話題を真空管アンプに絞り、

音の魅力や使い方の注意点、
おすすめの機種について述べようと思います。




「『真空管アンプの使い方(オーディオ用)』取扱いを間違えると故障や寿命に影響!?」の続きを読む…