bluetoothに対応した一体型デスクトップオーディオ
「ヤマハ TSX-B232」
を、レビューで音質を評価してみましょう
CDやAM/FMの他に、スマホやタブレットに溜めた音楽も
ワイヤレスで再生できたり、クロック機能で目覚ましにも
使える便利なコンポとなっていますね。
「『ヤマハ TSX-B232 』レビュー:Bluetoothに対応した便利な一体型デスクトップオーディオ」の続きを読む…
bluetoothに対応した一体型デスクトップオーディオ
「ヤマハ TSX-B232」
を、レビューで音質を評価してみましょう
CDやAM/FMの他に、スマホやタブレットに溜めた音楽も
ワイヤレスで再生できたり、クロック機能で目覚ましにも
使える便利なコンポとなっていますね。
「『ヤマハ TSX-B232 』レビュー:Bluetoothに対応した便利な一体型デスクトップオーディオ」の続きを読む…
小さなブックシェルフ型から驚きの重低音とアタック音が映える
「デイプラネット jazzman J-01x」
を、レビューで評価してみたいと思います。
従来のスピーカーは、振動板(コーン)の外周が
柔らかいエッジで支えられていますね。
実際に指で触れてみれば、
前後に動くことで分かると思います。
これに対して「J-01x」は、
振動板がスピーカー本体に固定されています。
これを歪振動発生システムとして、振動板に十分な力を
加えることにより、音を出す(歪振動を発生させる)のです。
超コンパクトでありながらパワフルサウンドを奏でる、
あこがれのPCスピーカーシステム
「Bose M2 Computer MusicMonitor」
を、レビューでその音質に迫ります。
手のひらサイズなのに中型モデルに負けない迫力で、
パソコンだけでなく、さまざまな機器の音源再生も
楽しめる製品になっていますね。
「『Bose M2 Computer MusicMonitor』レビュー:高音が荒い音質だが、低音は凄いパワフルなPCスピーカー!」の続きを読む…