アンプの電源は入れっぱなしはダメ!寿命に影響するし、エコじゃない

 

オーディオを趣味にしている人は、
上級者ほど電源の入れ方に、
こだわりを持つ方が多いようです。

 

その中でも特に多いのが、
アンプの電源(スイッチON)に関わることで、

入れ方で音質に大きな影響を与えるから
と言うのです。

 

良い音を得るため中には、電源は
いつも入れっぱなしにする人もいて、

旅行などで家を空ける時のみ
電源を切るのだとか。

 

これって実際のところ、
正しいことなのでしょうか?

 

できるだけ、オーディオアンプは
「電源は入れっぱなし」
方が良いのでしょうか?

 

結論を言うと、それダメ!です。

 

今回はオーディオコンポの中でも、
アンプに特化して電源の入れ方に付いて
お話しようと思います。




「アンプの電源は入れっぱなしはダメ!寿命に影響するし、エコじゃない」の続きを読む…

『アンプとスピーカーの価格バランス』1:1の比率がベストサウンドを生む!

 

オーディオコンポの選び方は、千差万別。

どのアンプ・スピーカー・プレーヤーの
組み合わせがベストなのかは、
ユーザーの好みで決めるべきです。

 

ただある程度オーディオ歴のある人なら、
それ迄の経験で好みの音が判断できますが、
初心者だと迷うことも多いでしょう。

 

オーディオ初心者が初めて
コンポを購入しようと考えた場合、

機器の価格バランスはどれ位にすれば、
良い音を楽しめるのでしょうか?

 

アンプとスピーカーだけで言えば、
私は比率が1:1がベストと考えます。

 

今回は、初心者がオーディオを
始める際のお金の掛け方について、

アンプとスピーカーの価格バランスに
特化してお話してみたいと思います。




「『アンプとスピーカーの価格バランス』1:1の比率がベストサウンドを生む!」の続きを読む…

『スピーカーインピーダンスとアンプの関係』高いのと低いのではどちらが良い?

 

オーディオコンポを購入しようとする際は、
ミニコンポなどシステム化されたものじゃなく、

アンプ・スピーカーを別々に選ぶとしたら、
注意したいことがあります。

 

それはスピーカーの
「インピーダンスとアンプ」
の関係です。

 

カタログの仕様表を見ると、
型式や使用するユニット・最大入力の他に、
インピーダンスの項目があると思います。

また、出力音圧レベルと言う
項目も見かけることでしょう。

 

これらは何を意味するのか、また
高い方が良いのかそれとも低い方が良いのか、
あなたは気になったことはありませんか?

一見地味に見えるこれら2つの項目は、
スピーカーだけでなく
実はアンプを選ぶ上でも重要なことなんです。

 

今回は初心者のあなたに、分かりやすく
これらを解説して行きたいと思います。




「『スピーカーインピーダンスとアンプの関係』高いのと低いのではどちらが良い?」の続きを読む…