オーディオとは、主に耳を通じて楽しむ趣味です。
五体を駆使するものではないため、耳が疲れてしまうと、そこで飽きてしまいます。
特に現代はデジタル化が進み、オーディオ機器が小さくシンプルになったことで、機器そのものは、単に音を鳴らすだけの手段になりやすいんですね。
なので、機械としての存在感があまりありません。
それに比べると、アナログ機器全盛期は機材そのものが大きくて、部屋の中で幅を利かせていました。
オーディオコンポを所有すると言う喜びがあったのです。
しかも、メカが動いたり光ったり針が動いたりと、目でも楽しむことができたことで多くの人に親しまれ、メーカーも次々と新製品を登場させていました。
今でも目で楽しむオーディオがあれば、もっと興味を持ってもらえることでしょう。
と言う訳で、そんなアイテムがないかと探していたら、ありましたよ。
そのひとつがVUメーターです。
いくつかのメーカーが販売している中、今回は特に存在感の大きい「Douk Audio VU3 デュアルアナログVUメーター」をご紹介したいと思います。
「アナログオーディオの極み『Douk Audio VU3』: 音を目で見るVUメーター兼オーディオスイッチャーだ!」の続きを読む…