オーディオ

おすすめの記事

若者がオーディオを趣味としないのは、自称マニアを名乗る人たちが原因になっている?

オーディオ不況が叫ばれて久しい昨今ですが、長年コツコツと機材を集めて来た人たちで、細々と業界が持ちこたえている感じがあります。新しいものに敏感な若者は、音楽を聴くことは好きなはずなのに、オーディオコンポ(機材)には新製品が登場しても、あまり...
おすすめの記事

『オーディオはコンセントの向きで音質が効果的に変わる』正しく挿して良い音を楽しもう!

オーディオコンポの電源は基本的に、AC100Vを使用すると言うのはどなたにも周知のことですよね。でもこのAC100V電源は他の電化製品と比べ、オーディオコンポにはこだわりの使い方が必要なことをあなたはご存知でしょうか。あなたの部屋にある、壁...
おすすめの記事

【オーディオの足跡にこだわる】オーディオコンポは昔の方が音が良いって本当?

最近ネット上では、こんなオーディオの足跡に関する記述を目にすることがあります。●「オーディオコンポは、昔の製品の方が、今の製品より音が良かったって本当ですか?」●「オーディオ製品の購入に、何百万も掛ける人の気持ちが分からない。5万円のミニコ...
おすすめの記事

【オーディオセッティングの基本】アンプやスピーカーの設置のしかた!

オーディオコンポは、セッティング次第で大きく音質が変わること、あなたはご存じでしょうか?100万円を超えるコンポを揃えても、ただ部屋に適当に設置するのでは、価格相応の音質で鳴らすことはできません。逆に数万円のミニコンポでも、手を掛けてしっか...