『SONY CAS-1』音質:ハイレゾにも対応するマイクロコンポのレビュー評価

 

デスクトップにピッタリのサイズで、
ハイレゾにも対応するコンパクトオーディオシステム

「SONY CAS-1」
の音質を、レビュー評価してみようと思います。

 

レシーバーと左右スピーカーがBluetoothでつながり、
小型でも臨場感ある音を奏でるコンポになっていますね。

ハイレゾ対応ヘッドホンを使えば、レシーバーが
ハイレゾ対応ヘッドホンアンプとして機能します。




「『SONY CAS-1』音質:ハイレゾにも対応するマイクロコンポのレビュー評価」の続きを読む…

『SONY CMT-SX7』評判:アップデート後の音質が非常に良くなった、Bluetooth対応マルチオーディオコンポ

Wi-FiやBluetoothなどのワイヤレス対応で、CDまでも
ハイレゾ相当の高音質で再生するマルチオーディオコンポ、
「SONY CMT-SX7」
の音質をレビューで評判を探りたいと思います。

 

あらゆるソースを忠実に再現するために、
スピーカーにもこだわり、

小型ながらも低音から高音まで
豊かに楽しめる音になっていますね。




「『SONY CMT-SX7』評判:アップデート後の音質が非常に良くなった、Bluetooth対応マルチオーディオコンポ」の続きを読む…

『JVC EX-HR9』レビュー:ウッドコーンCDシリーズ最高峰コンポの評判

スタジオマスタークオリティを求めた
ウッドコーンCDシリーズの最高峰ミニコンポ、
「JVC EX-HR9」の評判をレビューします。

 

それまでのウッドコーンシリーズとは味付けを変えて、
ナチュラルサウンドを保ったまま、
迫力あるサウンドもプラスした音質に進化していますね。

ミニコンポの中でも、取り分け
デジタルの良さを意識したコンポとなっています。




「『JVC EX-HR9』レビュー:ウッドコーンCDシリーズ最高峰コンポの評判」の続きを読む…