『SONY マルチコネクトコンポ CMT-SX7』アップデート:低音が伸び、音質が良くなったゾ!

 

ハイレゾ再生はもちろん、CDや他のデジタル音源も
ハイレゾ相当の音質で楽しめるミニコンポ、

「SONY(ソニー) CMT-SX7」を、
ユーザーレビューで評価してみたいと思います。

 

CDやMP3など圧縮音源もハイレゾ相当の
クリアな音質で再生できる機能は、
「DSEE HX」と呼ぶソニーの技術でできたもの。

高価なハイレゾ音源を購入しなくても、
今持っている音源をハイレゾ並みの音質に
アップコンバートできるのは有難いですね。




「『SONY マルチコネクトコンポ CMT-SX7』アップデート:低音が伸び、音質が良くなったゾ!」の続きを読む…

オーディオアンプの「出力(ワット数)」とは何?大きいほど音質が良いの?

 

オーディオ製品のスペックを見ると、
例えばアンプは、「最大出力50W + 50W(8Ω)」
などとW(ワット)で書かれているのを目にすると思います。

オーディオを趣味で始めようとしている初心者の方には、
「出力」の意味やこれらがどう音質に影響するのか、
なかなか理解できないことでしょう。

 

このページでは、そんな
オーディオアンプの「出力」に付いて、
分かりやすくお話ししたいと思います。





「オーディオアンプの「出力(ワット数)」とは何?大きいほど音質が良いの?」の続きを読む…

『Soundfort QS-9』レビュー:真空管とICのハイブリッドアンプで未知のハイレゾサウンドを聴いた!

USB-DACを搭載しながらもプリアンプ部は真空管を使い、
パワーアンプはIC構成のハイブリッドプリメインアンプ

「Soundfort QS-9」
を、レビューで評価してみようと思います。

 

Soundfortは浅い歴史ながら、個性的な
人気製品を送り出している日本のオーディオブランド。

今回検証するのは、大きさがA5サイズほどの、
何とも可愛いプリメインアンプです。

 

サイズからして、デスクトップに置くのが似合う
PCオーディオコンポなのですが、珍しいのは
プリアンプ部に真空管を採用していること。

さらにパワーアンプ部は、現代的にICを使った
ハイブリッドアンプになっているんですね。

 

この独特な構成にマニアはもちろん、初心の
オーディオファンも興味を抱くのではないでしょうか?




「『Soundfort QS-9』レビュー:真空管とICのハイブリッドアンプで未知のハイレゾサウンドを聴いた!」の続きを読む…